取得可能な資格
看護師 国家試験受験資格2021
保健師 国家試験受験資格
助産師 国家試験受験資格
養護教諭二種(申請資格)
第一種衛生管理者(申請資格)
受胎調節実地指導員(申請資格)
看護師 国家試験受験資格
目指す職業…看護師
主に病院で傷病者や妊産婦の療養の世話や診療の補助を行う国家資格です。近年では企業や福祉施設など、活躍の場は年々広がってきています。
看護師への道のり
活動の場…病院・診療所・介護サービス提供事務所・訪問看護ステーション・介護老人保健施設・介護老人福祉施設

看護師国家試験合格率(全国平均は既卒者も含めた全体)
受験者数 | 合格者数 | 合格率 | 全国平均 | |
---|---|---|---|---|
平成29年度卒業生(第10期生)
|
70
|
68
|
97.1%
|
91.0%
|
平成30年度卒業生(第11期生)
|
59
|
58
|
98.3%
|
89.3%
|
令和元年度卒業生(第12期生)
|
67
|
66
|
98.5%
|
89.2%
|
令和2年度卒業生(第13期生)
|
59
|
58
|
98.3%
|
90.4%
|
令和3年度卒業生(第14期生)
|
58
|
56
|
96.6%
|
91.3%
|
保健師 国家試験受験資格
目指す職業…保健師
保健所や市町村役場などで保健指導を行う国家資格です。例えば乳幼児検診や母親学級、地域住民の健康相談、健康管理の指導などを行います。
保健師への道のり
活動の場…保健所・各市町村保健センター・企業の健康管理室・病院・学校

保健師国家試験合格率(全国平均は既卒者も含めた全体)
受験者数 | 合格者数 | 合格率 | 全国平均 | |
---|---|---|---|---|
平成29年度卒業生(第10期生)
|
20
|
20
|
100.0%
|
81.4%
|
平成30年度卒業生(第11期生)
|
16
|
15
|
93.8%
|
81.8%
|
令和元年度卒業生(第12期生)
|
16
|
16
|
100.0%
|
91.5%
|
令和2年度卒業生(第13期生)
|
16
|
15
|
93.8%
|
94.3%
|
令和3年度卒業生(第14期生)
|
16
|
16
|
100.0%
|
89.3%
|
助産師 国家試験受験資格
目指す職業…助産師
出産の介助はもちろん、妊産婦や新生児の世話などを行う国家資格です。育児や不妊治療や更年期の相談など、女性の生涯の健康に携わります。
助産師への道のり
助産院・病院・診療所・保健所・助産所の独立経営

助産師国家試験合格率(全国平均は既卒者も含めた全体)
受験者数 | 合格者数 | 合格率 | 全国平均 | |
---|---|---|---|---|
平成29年度卒業生(第10期生)
|
5
|
5
|
100.0%
|
98.7%
|
平成30年度卒業生(第11期生)
|
5
|
5
|
100.0%
|
99.6%
|
令和元年度卒業生(第12期生)
|
5
|
5
|
100.0%
|
99.4%
|
令和2年度卒業生(第13期生)
|
5
|
5
|
100.0%
|
99.6%
|
令和3年度卒業生(第14期生)
|
5
|
5
|
100.0%
|
99.4%
|