研究業績
畠山 禮子 (HATAKEYAMA REIKO) 看護学科長補佐・・教授
専門分野
精神看護学
略歴
大館市立総合病院高等看護学院卒業
明星大学通信教育部人文学部心理・教育学科卒業
青森県立保健大学大学院健康科学健康科専攻博士前期課程修了
大館市立総合病院
秋田桂城短期大学助手
秋田桂城短期大学講師
秋田看護福祉大学講師
秋田看護福祉大学准教授
弘前学院大学准教授
秋田看護福祉大学准教授
最終学位
看護学修士(青森県立保健大学大学院)
所属学会
日本看護学会
日本看護科学学会
日本看護研究学会
研究課題
認知症予防に関する研究
主な研究実績
区分 | 著書・学術論文等の題名 | 単著/ 共著 |
発行所・発表雑誌等又は 発表学会名 |
発行又は発表年月 |
---|---|---|---|---|
論文 | 一般病棟・回復期病棟の看護師のストレッサーの相違 | 共著 | 第44回日本看護学会論文集看護総合,248-251. | 2013年 |
論文 | 看護総合臨床実習(成人)における学生の学び | 共著(筆頭) | 弘前学院大学看護紀要,第8巻,47-51. | 2013年3月 |
論文 | グループホームで暮らす認知症高齢者のアクティビティに関する研究-テキストマイニング手法による紙芝居の感想分析- | 共著 | 弘前学院大学看護紀要,第7巻,31-35. | 2012年3月 |
論文 | Development of potable shower-tub for bedridden patients | 共著 | Geriatr Gerontol Int, 11, 236-238. | 2011年 |
論文 | Personal home-made digital video disk for patients with behavioral psychological symptoms of dementia | 共著 | Geriatr Gerontol Int, 10, 272-274. | 2010年 |
研究報告 | 秋田県委託事業「市町村介護予防システム構築支援に関する研究」 | 共著 | 秋田看護福祉大学地域総合研究所,研究所報,統合第3号,35-40. | 2008年3月 |
論文 | Emotional therapy for patients with dementia | 共著 | Geriatr Gerontol Int, 8, 303-306. | 2008年 |
論文 | Labender aroma therapy for behavioral and psychological symptoms in dementia patients | 共著 | Geriatr Gerontol Int, 8, 136-138. | 2008年 |
その他(資格、賞など)
看護師